隠れ糖尿病の可能性も?血糖値スパイク

 食欲の秋!

美味しいものを
どかーんと食べた後に
「耐え難い眠気」や「体の怠さ」
を感じることは、ありませんか?


それは、もしかしたら
高血糖のサインかもしれません。


そこで、今回は
「血糖値を高めてしまう食べ物」
についてお話させていただきます。


日本人の主食である、お米。

炭水化物(糖質)は、
脳や体を動かすために、
必要不可欠な成分ですが

たくさん摂取すると、
血糖値が急激に上昇してしまいます。

食後の血糖値が
急上昇、急降下することを

「血糖値スパイク」といい

その反動で眠気や倦怠感などの
症状を引き起こすことがあります。



なので、
食事は、血糖値が上がりやすい
ご飯やパン、めん類などの
炭水化物から食べるのではなく、

まずは野菜やキノコ、
大豆食品などから食べることで

血糖値の急激な上昇を
抑えることができるそうです。

ダイエットでもよく言われる
「ベジファースト」は
ここからきているんですね!


この血糖値スパイク、
健康診断では
空腹時血糖値しか計測しないため

発見されにくく
「隠れ糖尿病」とも言うそうで、

健診の数値が正常な人であっても
血糖値スパイクが起きている
可能性があります。


起こしやすい人の特徴として

「炭水化物中心の食事をたくさん食べる」

「食べる速度が早い」

「運動不足」

「血縁者に糖尿病の人がいる」

などが挙げられます。

血糖値スパイクを避ける上で
大事になるのが「食事」と「運動」です。 


どんな食品を食べるといいのか。
その指標となるのがGI値です。

GI値は、食品に含まれる
糖質の吸収の度合いを示す指標で

GI値の高い食品を
多く摂取すると、
血糖値の上昇や脂肪の蓄積を引き起こしてさ
まざまな疾患のリスクを高めます。

その他にも、

体の代謝や免疫の働きに深く関わっている
「酵素」にも負担をかけてしまい、
消化吸収や代謝がうまく働かなくなったり、
免疫力が下がって風邪や感染症になりやすい状態になる
危険性もあると言われています。

 ヒトが食事や間食で糖分を摂取すると、
消化酵素が働いてブドウ糖に分解され、
小腸から血液中に吸収される仕組みになっています。 

つまり、

食べたものに含まれる糖分が多ければ多いほど
分解・吸収を行うために必要な消化酵素の数もたくさん必要となり、
大きな負担がかかってしまうのです。

体内で生成できる酵素の数には限りがあるため、
高GI食品をたくさん食べると酵素を無駄遣いしてしまい、
体に不調が生じやすくなってしまうのです。

 野菜や発酵食品などの酵素を多く含む食材を摂ることも重要ですが、
食材のGI値にも意識を向けて、
酵素を無駄遣いしない食生活を目指しましょう!





お電話からのご予約・お問い合わせ


【電話受付時間】10:00~20:00

日曜・祝日休診

お客様ご予約・お問い合わせ専用ダイヤル
080-9338-3311

LINEからのご予約・お問い合わせ【24時間いつでも】

     👆タップして友だち追加

ご質問・ご相談も承っております。



整体院UCHIDA/うちだ整骨院

〒814-0015
福岡県福岡市早良区室見1丁目1-1 MAP👈
ライオンズマンション室見102号


コメント